保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2017.11.10

No.1150 ハンドタオルでおもちつき

おもちつきを模倣した簡単なリズム遊びです。おもちに見立てたハンドタオルをつく人と、返す人とペアになって、リズミカルに遊びましょう。

用意するもの

裏と表がわかりやすい白いハンドタオル

作り方・遊び方等

裏と表が分かりやすい白いハンドタオルを用意する。

「もちつきペッタンコ、ペッタンペッタンペッタンコ」と歌いながら、お持ちに見立てたハンドタオルをグーでつく。もう一人は、好きなタイミングでタオルをひっくり返す。

年齢ごとの関わり方・配慮

・相手がつくタイミングを見て、ひっくり返すことを楽しむ遊びです。

・タイミングが合わず、手をついてしまったり、ひっくり返せなかったりすることも、楽しみながら、相手の動きをよく観たり、声を掛け合ったりできるよう、援助しましょう。

ポイント

・散歩などで身体を温める遊びとしてもおすすめです。

・白いタオルがなくても、お持ちに見立てて楽しめます。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る