保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2017.03.03

No.1081 繰り返しのことば

繰り返しのことばや楽しい話で、新学期の緊張を和らげましょう。

用意するもの

繰り返しのことばが出てくる素材。

作り方・遊び方等

例1)絵本
繰り返しの場面がある絵本。

例2)歌
繰り返す歌詞のある楽しい歌。

例3)手遊び
繰り返しの言葉や動きの手遊び。

年齢ごとの関わり方・配慮

・簡単で覚えられる楽しいものを選びましょう。

・楽しい語り口調や繰り返しの言葉のある絵本を探してみましょう。

・短いフレーズのもので楽しみましょう。

ポイント

小さい子どもたちは繰り返す遊びが大好きなので、何度も繰り返し楽しめるものにしましょう。


シェアする

LINE Facebook

人気のひきだし

ページトップに戻る