保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2018.09.11

81.「保育の仕事」

こんにちは。最近周囲の人に「保育の仕事って大変でしょ」と言われることが多くなりました。

 

確かに大変なこともあるのですが、それ以上に楽しいことや充実していることもあります。もっと、保育の良い面も多くの人に知ってもらいたいのですが、何かできることはあるのでしょうか。

 

本当に保育の大変さと同時にすばらしさを分かってほしいものです。

 

はい。

 

子どもの素敵なところや成長した姿を記録して、それをまずは保護者に伝えてはいかがでしょうか。写真を使って、それに短い文を着ける程度で十分です。

 

はい。まずは保護者へ。

 

さらに保護者の了解を得て、園の外に発信することも出来ます。

 

子どもは幼くても、こんなことに頑張っているとか、こういうことが出来るとか、こういうことを見つけているとか、そういう様子を描き出すのです。

 

たくさんあります!

 

是非、多くの子どもの素敵な姿を発信してください。

 

はい。ありがとうございます。また、お願いします。

 

さようなら、また来週!

シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る