保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2014.11.01

No.360 段ボールのクリスマスリースⅡ

波型段ボールを貼り合わせて、クリスマスリースを作りましょう。

用意するもの

段ボール、波型段ボール、絵の具、どんぐり・松ぼっくり、リボン、鈴、シール、木工ボンド、両面 テープ等

作り方・遊び方等

① 段ボールをドーナツ型に切り抜く。
② 波型段ボールで小さな四角をたくさん作り、絵の具で緑や黄緑色に塗る。
③ 松ぼっくりやドングリを絵の具で好きな色に塗る。
④ ①の一面に②を貼り合わせる。
⑤ ③やリボン・鈴・シール等を自由に飾り付ける。

年齢ごとの関わり方・配慮

小さい子どもが、落ちたものを誤飲しないように注意しましょう。

ポイント

松ぼっくりやドングリ等を波型段ボールに貼り付ける時は、押しつけて、波型を平にしてから、しっかり貼りつけましょう。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る