保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

まなびのひきだし

2018.07.31

76.「手作り玩具」

こんにちは。玩具は、手作りしたほうが温かみがあっていいですよね。

 

玩具は、子どもにとって使いやすいか、使って楽しいか、子どもの遊びが広がるか、そこから挑戦できることが出てくるかなどで判断するものです。

 

保育者が作るかどうかとか、手作りおもちゃの方がよいというわけではありません。

 

子どもにとってどうかを考えるのですね。

 

とはいえ、保育者が作れば、自分の担当する子どものニーズに合ったものになるでしょうし、また作ったものを使って、また直せるでしょうから、それも意味があります。

 

安上がりになるということも無視は出来ません。

 

はい。

 

しかし、市販の玩具にも優れたものはたくさんあるので、予算が許すなら、教材や玩具を扱うメーカーや店で探してみるとよいでしょう。

 

様々な教材や玩具について、もっと調べてみます。ありがとうございます。また、お願いします。

 

さようなら、また来週!

「保育のひきだし」広報部 Twitter

保育士資格を持つ社員たちが、「保育のひきだし」の
最新情報や関連保育施設での出来事をツブやきます!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

保育園、学童クラブ・児童館、小規模保育施設への就職・転職をお考えの方はこちらをご覧ください。

  • 新卒採用 詳しくはこちら新卒採用 詳しくはこちら
  • 中途採用 詳しくはこちら中途採用 詳しくはこちら

手作りおもちゃ特集

No.1098 ころりんマラカス

手作りの網で戸外活動を楽しみましょう。

ページトップに戻る