保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2018.11.08

No.1344 モコモコいのしし

毛糸や段ボール板の風合いを利用した、いのししです。たくさん作って壁面飾りにしたり、天井から吊るしてモビールのようにしてもかわいいです。

用意するもの

毛糸、段ボール板等

作り方・遊び方等

毛糸や段ボール等、材料を用意する。

段ボール で、いのししの体や脚、目やキバなどを作る。毛糸は、短く切って 、いのししの毛を表現する。

ボンド等で、貼り付けてできあがり!

年齢ごとの関わり方・配慮

・毛糸や細かい部品を切るときには、ハサミの扱いに気を付けましょう。

・いのししの形は、子どもたちと図鑑や絵本などを見ながら、個々で工夫して作りましょう。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る