保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2017.12.25

No.1160 ゆらゆら雪の結晶

綿棒の先端を利用して、やわらかい雰囲気の雪の結晶を作りましょう。

用意するもの

綿棒、糸、テグス等

作り方・遊び方等

綿棒の真ん中にボンドを付け、1 本ずつ重ね合わせて結晶を作る。

糸やテグスで吊るす。

毛糸を巻き付けてもきれい。

年齢ごとの関わり方・配慮

ボンドの扱いに気を付けましょう。

ポイント

作り方にこだわらず、子どもの発想で、いろいろな結晶を作ると楽しいですね。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る