保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2018.04.16

No.1192 本物みたいなおべんとう!

身近な素材を使って、本物みたいなおべんとうを作って遊びましょう。

用意するもの

空き容器、紙類、紐、毛糸、スチロール、布等

作り方・遊び方等

例 1)発砲スチロールの容器を利用して、サンドウィッチ!

例 2)布や素材で卵焼きやフライ、おにぎり等いろいろ作ろう。

例 3)毛糸や紐を使ってパスタや麺類に見立てる。

年齢ごとの関わり方・配慮

・沢山の素材を用意しておき、作り方を決めないで、子どもの想像力が広がるように環境づくりをしましょう。

・ちょっとしたヒントやアドバイスをしてもいいでしょう。(あくまでも子どもたちの自由な発想が主体です。)

展開のヒント

・作ったおべんとうで、ごっこ遊び等、活動を広げても楽しいです。


シェアする

LINE Facebook X

人気のひきだし

ページトップに戻る