「あそびのひきだし」 検索 カテゴリを選択 音を楽しむ遊び 自然と関わる遊び・活動 ことばと数 ごっこ遊び 身体を動かす遊び ゲーム性のある遊び 身近な素材で作って遊ぶ 室内装飾 室内遊び 外遊び 製作 かんたん食育 手作りおもちゃ その他 0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 春 夏 秋 冬 通年 No.1002 梅雨に咲く花や実 梅雨の時期に実や花をつける植物を探してみましょう。 自然と関わる遊び・活動 【対象年齢】0歳~5歳 【季節】夏 No.998 耳を澄まして 耳を澄まして、雨音や赤ちゃんの声等、聞こえてくる音や声を楽しみましょう。 音を楽しむ遊び自然と関わる遊び・活動 【対象年齢】0歳~5歳 【季節】通年 No.995 いきもの探し 散歩をしながら、葉っぱや岩陰等、いろいろな所に目を向けて、いきもの探しをしましょう。 カメラを持っていくと、お気に入りを記録できて、その後の遊びにも活用できます。 自然と関わる遊び・活動 【対象年齢】0歳~5歳 【季節】春・夏 No.985 ツバメを探してみよう 散歩をしながら、地域のツバメを探し観察してみましょう。 自然と関わる遊び・活動 【対象年齢】3歳~5歳 【季節】春 No.984 そよ風にきらゆらり さわやかな風に揺れる飾り物を作りましょう。 母の日のプレゼントにしても素敵です。 自然と関わる遊び・活動身近な素材で作って遊ぶ室内装飾その他 【対象年齢】0歳~5歳 【季節】通年・春 No.983 さわやかな散歩道 さわやかな季節、自然と触れ合いながら楽しい散歩をしましょう。 自然と関わる遊び・活動 【対象年齢】0歳~5歳 【季節】春 No.986 宝物みつけ 散歩に出かけ、自分が気に入った物を宝物にしましょう。 自然と関わる遊び・活動 【対象年齢】3歳~5歳 【季節】通年・春・秋 No.981 入園や進級時の種まき[赤カブ] 入園進級時に赤カブの種まきをしましょう。成長が早いので、1か月弱で収穫できます。 自然と関わる遊び・活動 【対象年齢】2歳~5歳 【季節】春 No.980 お花見に行こう 近くの公園や花壇等にお花見に行き、春を感じて楽しみましょう。 自然と関わる遊び・活動 【対象年齢】3歳~5歳 【季節】春 No.973 早春の花たち 外に出て、いろいろな春の花をみつけましょう。 自然と関わる遊び・活動 【対象年齢】0歳~5歳 【季節】通年 全323件中181 - 190件 19 / 33<«...1718192021...»> 【自然と関わる遊び・活動】とは 「自然との関わり」は幼稚園教育要領や保育所保育指針でも触れられている項目で、自然への関心を持ち、不思議さや尊さに気づいたり、接し方を考えるキッカケとなる大切なものです。木の実、葉っぱ、草花を取り入れた活動や、季節の食材、身近な事象の観察を通して自然を感じましょう。 TOP あそびのひきだし 自然と関わる遊び・活動 ページ 19