保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

まなびのひきだし

2014.06.09

保護者会

保護者参加行事

 

ポイント

1.「来てよかった!」という満足感を
2.保護者目線で日時設定
3.子ども連れへの対応
4.身だしなみはいつも以上に気を遣う

1.「来てよかった!」という満足感を

保護者会は園や施設の方針を伝える絶好のチャンスですが保育者から一方的に話をしても伝わりません。「映像を使う」「おやつの試食会を行う」など、保護者に実際の子どもの様子をよりわかりやすく示すことで「来てよかった!」と思える一工夫をしましょう。

 

2.保護者目線で日時設定

1人でも多くの保護者が参加できるようにしましょう。地域特性や在園児の保護者の仕事の傾向などを考慮して、保護者の皆さんが参加しやすい曜日・時間設定をするように心がけましょう。行事予定等で早めに日程を知らせ保護者が日程調整をしやすくすることも大切です。

 

3.子ども連れへの対応

子ども連れの保護者がいる場合、子どもに気をとられて落ち着いたコミュニケーションが取れない場合があります。子どもを預かる場を設けるなどして、保護者が話を聴ける状態を作りましょう。

 

4.身だしなみはいつも以上に気を遣う

保育者1人ひとりが保育園の「顔」であることを忘れないようにしましょう。「親しみやすい」「清潔感がある」「落ち着いた雰囲気」を意識しましょう。

 

「保育のひきだし」広報部 Twitter

保育士資格を持つ社員たちが、「保育のひきだし」の
最新情報や関連保育施設での出来事をツブやきます!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

採用情報 あなたにぴったりの職場がきっとみつかる!

保育園、学童クラブ・児童館、小規模保育施設への就職・転職をお考えの方はこちらをご覧ください。

  • 新卒採用 詳しくはこちら新卒採用 詳しくはこちら
  • 中途採用 詳しくはこちら中途採用 詳しくはこちら

手作りおもちゃ特集

No.1098 ころりんマラカス

手作りの網で戸外活動を楽しみましょう。

ページトップに戻る