保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

2014.05.19

日常の挨拶

身だしなみ・言葉遣い

 

ポイント

1保護者に元気になってもらいましょう!
2朝は笑顔で「おはようございます」「いってらっしゃい」
3お迎え時も笑顔で「おかえりなさい」

1.保護者に元気になってもらいましょう!

保育者のみなさんは気づいていないかもしれませんが、保育者の挨拶が保護者の癒しになっていることも多いものです。日々明るく挨拶することで、園の雰囲気も保護者との関係も良好なものになっていきます。

 

2.朝は笑顔で「おはようございます」「いってらっしゃい」

保護者の多くは、自宅を出る時に「いってらっしゃい」と言ってもらえません。笑顔で保護者を送り出すことで、気持ち良く出かけることができるでしょう。

 

3.お迎え時も笑顔で「おかえりなさい」

保育者のみなさんも疲れている時間かと思いますが、一日の疲れを癒せるよう、優しい笑顔と共に声をかけましょう。

 

シェアする

LINE Facebook

人気のひきだし

ページトップに戻る