2017.10.17
31.植物を育てる
むっちゃん先生、こんにちは。今週もよろしくお願いします。
身近な自然と関わろうと考えると、栽培が浮かんできます。私は栽培の知識がありません。上手に育てられるか心配です。
同じ園の保育士にいないなら、地域の方々にいないでしょうか。保護者にはどうでしょうか。
まず、失敗の少ないもの、そして場所を食わないものから始めましょう。
朝顔やシクラメンは世話が簡単です。ハーブや野菜でもプランター程度で育つものがあります。
散歩やおやつとかで何かの種を見つけたら、脱脂綿と水を浸すと、芽が出てきますが、その程度でも意味のあることです。
例えば、大豆生田 啓友「子どもがあそびたくなる草花のある園庭と季節の自然あそび」(フレーベル館)、などが参考になります。
参考にしてみます。ありがとうございます。さっそく保護者に声を掛けてみます!
TOP まなびのひきだし 週刊むっちゃん 31.植物を育てる