保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集保育のひきだし こどもの可能性を引き出すアイデア集

​監修者のことば

保育を進めるには何を学べばよいでしょうか。

どんなことを知っておけばよいでしょうか。

・明日からの保育にすぐ役立つ実践の指導・支援の仕方を知りたい。
・今の時代に制度も変化するようだが、
 それは一体どういうことで、現場で働く側にどんな影響があるのか。

きっといろいろな疑問があり、心配があるでしょう。

もっと積極的に自分が専門家として成長していくために、
どんな知見を得ていけば自己を高めていけるものなのか。

・研修に出て学びたいのだけれど、なかなか時間が取れない。
・研修で講師の先生の説明が難しくてよく分からない。
・どう自分のやっていることにつながるかが見えてこない。

そういう悩みに応えるのが、この「保育のひきだし」です。

現場の保育の中で確かめ、
進めてきた保育のノウハウを言葉と映像で提供します。

どんな遊びの指導法があるのかなど、
具体例を豊富に分かりやすく、
初心の保育者でもすぐに使えるものになっています。

経験者に対しては改めて自分たちの実践を見直す機会となるような、
考えを深める考察も掲載します。

また、子ども・子育て支援制度が大きく変わろうとしている現在、
その最新の知見も学ぶ必要があります。

・現場の保育園・幼稚園さらに認定こども園にとって、何が変わるのか。
・どこがポイントなのだろうか。
・保育者として今後キャリアを積みたいが、研修の機会は広がるのだろうか。
・待遇はどうなるのか。

そういった情報も提供します。

今やネットで学ぶ時代です。こういう情報が欲しいということもぜひお寄せ下さい。
出来る限り、応えていきたいと思います。

 

無藤 隆

ページトップに戻る